top of page
みなかみTIPS!
暮らしとチャレンジのトピックス
みなかみ町の移住・起業・定住、地域での関わり・暮らしをもっと楽しくする、ホットなイベントやお役立ち情報などを掲載しています。


みなかみNOW!〜2025年4月号〜地域の暮らしを知る、移住情報マガジン
みなかみ町にも、春が来ました🌸 こんにちは!みなかみ町移住支援FLAPです。 4月1日は嘘のように雪が舞っていましたが、ようやく寒さも緩んで豊富な雪も溶け始めています。 川を眺めれば、寒さでピカピカに磨かれた透明度の高い雪解けの水が利根川を流れ、空を見上げると...


<毎週金曜16:00〜に日程変更!>FLAP ティータイム開催します!
<4月から開催内容が変更となります> FLAPでは毎週金曜日にオープンティータイムを開催します。 参加無料・予約不要、ふらっと遊びにきてください。一緒にお茶やコーヒーを飲みながら、お話ししましょう。 地域の情報交換の場にできたら、嬉しいです。...


みなかみ春のニクまつり~BBQ交流会2025、開催します!
みなかみ町FLAP恒例のBBQで地域交流会今年も開催です!
2025年5月6日(祝)11:00〜誰でも参加OK!詳細をチェックください


4月25日現地開催!暮らし・移住・ワーケーション・関係人口みなかみ町なんでも相談会inさなざわ㞢テラス
地元の方の相談も歓迎! ひとっぷろ浴びて、地域のこと、お話ししよう! みなかみ町は「みなかみ18湯」と呼ばれる、町内に18ヶ所もの温泉エリアがあり、温泉が身近な田舎暮らしも特徴の一つです。温泉は地域の人の交流の場となっていて、湯船の中で、のんびりと交流できるのも温泉地ならで...


4月24日開催!みなかみ町オンライン移住相談会/あなたに合う田舎暮らしを一緒に考えよう!
暖かい春がやってきました☺️ みなかみ町では今年度もオンライン移住相談会を開催します🌸 新年度第1回目は4月24日に開催です。 新生活をはじめられた方もいらっしゃる一方、 あらためて移住を検討はじめられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。...

ちょうどいい田舎で新しい暮らしを始めませんか?【みなかみ町オンライン移住相談会3月13日開催】
ちょうどいい田舎で新しい暮らしを始めてみませんか? 3月13日(木)みなかみ町オンライン移住相談会 を開催します! みなかみ町オンライン移住相談会とは、みなかみ町の移住者の先輩とオンライン上で話すことができる無料相談会です。現地に行かなくても、みなかみ町での暮らしや雰囲気を...


<みなかみ移住者限定!>ウインタースポーツデビュー&リターン応援企画「ワックス無料キャンペーン」
この冬はめっちゃいい雪降っていますね⛄️みなかみ町も最高の雪に恵まれています☺️ みなかみ町の移住者にみなかみの冬の楽しさを満喫してほしい! という思いから、 一般社団法人FLAPでは、みなかみ町への移住者限定で、ウインタースポーツのデビュー・リターン応援企画として、ワック...


【みなかみ町も出展します!】群馬県利根沼田地域移住セミナー 移住先での働き方は?利根沼田地域の仕事をのぞいてみよう!
利根沼田地域移住セミナー 群馬県北部の利根沼田地域(沼田市、片品村、川場村、昭和村、みなかみ町)主催による移住セミナーを東京・有楽町で開催します! 「移住先での働き方は?利根沼田地域の仕事をのぞいてみよう!」 をテーマに、先輩移住者がゲストとして利根沼田地域での暮らしぶりを...

【終了】FLAP新年会2025 in ほとり~みなかみ暮らしを語りたい~
2025年最初の交流会は、ほとりで開催いたします! FLAPの交流会は、みなかみ町在住の方だけでなく、みなかみ町を好きな方、移住を考えている方など、誰でも参加できるおしゃべり会です! みなさん交流を目的に来るので、FLAPのイベントに初めて参加する方も気軽にお越しください!...


【終了】2025年1月26日(日)雪かき講習会
みなかみ町社会福祉協議会さん主催の「雪かき講習会」が今年度も開催されます❄️ 安全で楽な雪かきのやり方を知っていますか? ここ数年でみなかみ町に移住した方にもおすすめの講習会です! 毎年雪かきやっているよ!という方も、おさらいのために参加してみてください!...

mixi2にみなかみ町の暮らしの情報コミュニティを立ち上げました!誰でも参加ください✨
12月16日に突如公開された新SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)、mixi2! かつて隆盛を誇った、往年の人気SNSが「2」の数字を冠して復活! ※ちなみにまだ通常のmixiは残っています。 優しいコミュニティサービスになりそうな予感もあり、ユーザーも増え続けてい...


令和6年度年末年始の営業のお知らせ<2024−25年>
いよいよ2024年も終わりを迎えようとしています。 本年もみなかみ町への移住を検討いただきありがとうございます。今年一年はいかがでしたでしたか? 移住された方はみなかみ町の暮らしに慣れましたか?移住検討中の皆さんは移住先の絞り込みや理想の暮らしの場所は見つかりましたでしょう...

移住者の先輩に聞いてみた!移住後のみなかみ町暮らし~みなかみ町移住者アンケート結果まとめ~
群馬県みなかみ町は県内で一番面積が広い市町村でありながら、人口が約17,000人のみで、現在町の人口が減少しています。そんな過疎化が進んでいる町ですが、移住者は少しずつ増え続けております!毎年10~20組の方が町外から移住しており、年齢や家族構成関係なく色んな方がみなかみ町...

【募集終了】冬のみなかみ町お試し移住体験~移住者の先輩に聞く!みなかみ町の暮らし~
定員に達したため、募集を終了させていただきました。もし交流会のみご参加希望の方がおりましたら、お問い合わせフォーム等からご連絡お願い致します。(2024/12/16) -----------------------------------------------------...

【終了】地方で仕事・遊び仲間を探しませんか?みなかみ町オンライン移住相談会!
12月6~7日、みなかみ町オンライン移住相談会を開催いたします!みなかみ町や山のある地域に移住を考えている方は、まずは一度オンライン相談会にご参加ください!

【アーカイブ公開】地方の教育じゃダメなの?都市と地方の教育・学習環境の違い ~変わりゆく受験環境、教育事情からの展望~ <みなかみ町移住セミナー>
群馬県みなかみ町の 小中学生の教育環境 をテーマとしたセミナーを開催いたします! 子どもを自然の多いところでのびのびと暮らしてほしいと思う反面、地方への移住・教育に対して不安に思う方も多いかと思います。地方在住の小中学生の教育環境や、進路をどうしているのか、大切なこどもたち...

【終了】『ぐんま移住&交流フェア2024』に群馬県みなかみ町が出展いたします!
2024年11月10日(日) 「ぐんま移住&交流フェア2024」 が開催されます!1年ぶりの群馬県のための移住フェアです!!去年は多くの方とお話しすることができました。今年も弊社FLAPもみなかみ町役場の移住担当者の方と一緒にみなかみ町ブースを担当いたします👏...

みなかみNOW!〜2024年10月号〜地域の暮らしを知る、移住情報マガジン
山の色が変わり始めました。どうも、秋です。 こんにちは!みなかみ町移住支援FLAPです。暑ーい夏が終わり、一気に秋模様。山へ散歩に行ってきましたが、森はどんぐりなど秋の実りの大豊作。町内のりんごも今年はたくさん実っています。...

【終了】移住者の先輩と湖上でお話ししてみませんか?みなかみ町移住カヌーツアー
群馬県みなかみ町の先輩移住者と交流できる、湖上カヌーツアーを開催いたします。


【終了】『第20回ふるさと回帰フェア2024』9月20.21日、群馬県みなかみ町出展します!
国内最大級の移住相談イベント、 「ふるさと回帰フェア」 が今年も開催されます。 今回は初の2日間開催! みなかみ町は両日出展させていただきます! 本イベントでは、みなかみ町役場の担当者と、みなかみ町で移住支援を行っている一般社団法人FLAPのスタッフが参加させていただきます...
bottom of page